Quantcast
Channel: ハロー・ラジオシティ – Hello! RADIO CITY
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2187

ハロラジ2022年の締めは❣❣『中央区観光協会特派員の「大好き中央区」年末スペシャル! 』

$
0
0

『中央区観光協会特派員の「大好き中央区」年末スペシャル! 』

2022年も残すところあと5日。

今年前半はコロナ禍で先が見通せなかった時期もありましたが、後半にはwithコロナながら少しづつヒト、コト、モノが動き始めてきましたね。
ここ中央区は色々なところで再開発が行われ、街の景色が大きくかわっていっているところも。
来年以降も益々その変化に驚くことになるかもしれません。

ただそんな中でも私達は中央区で暮らし、働き、楽しむために前に向かって進んで行くべきだと思います。

今日は、『中央区観光協会特派員の「大好き中央区」年末スペシャル!』と題して
2022年の中央区の街の様子を振り返るとともに、
特に大きく変化した晴海エリアの新たな魅力を探し出してブログにUPしてくださってきた観光協会特派員さんの中から、
3人の方にお集まりいただき中央区の楽しさ、魅力を語りつくしていただきました!

ご登場くださったのは、ブログネーム
「Kimitaku」さん、
「Hanes」さん、
「佃 勝晴」さん、3人の特派員の皆さんです。


右から佃 勝晴さん・Kimitakuさん・JUMI・Hanesさん
それぞれユニークな視点で中央区晴海の魅力をブログに書いてくださっています。

今年1年間、特派員さんとしてどんな思いで活動なさったのか?
その活動の中で、新たに発見なさった中央区の魅力やさらに大きく変わりつつある晴海エリアについて
それぞれの個性を生かした目線で書かれた文章と写真が印象的で、
ブログと合わせてお話を伺うと、さらにレポートの奥深さを感じました。

1時間という短い時間の中での座談会でしたが、皆さんの中央区 晴海LOVE!!を実感しました。

『中央区観光協会特派員の「大好き中央区」年末スペシャル!』
改めて今まで気づかなかった新たな中央区の魅力に私も気付かされました。

まだまだ進化を続ける中央区。
来年も観光協会特派員のみなさんが独自の視点でレポートして下さることでしょう!
そして「ハローラジオ・シティ」のスタジオにも沢山の観光協会特派員さんをお招きしたいと思います。
一体どんなお話が飛び出すか、楽しみにしています。

今年1年、ハロー・ラジオシティをご愛聴いただきありがとうございました!
来年も中央区の魅力!伝えて行きます!!

来年は1月5日(木)のハロラジからスタートしますーーーー。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

JUMI


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2187

Trending Articles