サウナで汗を流した後は良い仕事ができそう!グッドサウナ日本橋/中央区晴海まつり開催!
新宮志歩です!きょうのゲストは、、、 ☆グッドサウナ日本橋 グッドルーム株式会社 伊藤宏晃さん 岩田梨沙さん ”暮らしのとなりのサウナ”のコンセプトで2022年にオープンしたサウナ×コワーキングスペース「グッドサウナ日本橋」。 賃貸リノベーションを手掛けるグッドルーム株式会社が運営を手掛けています。...
View Article11/27(水) ◾️よろず魚学ことはじめ ◾️お花のお話C’mon A Kamon
よろず魚学ことはじめ よもだ蕎麦顧問 よろず生き物係 西脇茂利さん 2024年11月27日(水) はナビゲーターの立川公四楼がお送りいたしました。 「よろず魚学ことはじめ」。第4回のテーマは「サンマのあれこれ」。西脇茂利さんがお話くださいました。...
View Article2024.12.2-3 番組後記です!
新宮志歩です! 12/2(月)、3(火)のハロラジゲスト振り返りです️ ☆きょうぶんかん ハウス・オブ・クリスマス 教文館 キリスト教書部 店長 吉國さん 今年もスタートしています!クリスマス恒例イベント! 土日に松屋通り沿いで行われるストリートオルガンの演奏、 もしかしたらお聴きになったことがある方も多いのでは?...
View Article12/4(水) ◆東京かわら版 井上さん &林家はな平師匠! ◆お花のお話C’mon A Kamon
◆東京かわら版 井上さん & 林家はな平師匠! 落語協会 林家はな平師匠、東京かわら版 井上健司さん 2024年12月4日(水) はナビゲーターの立川公四楼がお送りいたしました。 東京かわら版 社長の井上健司さんと、スペシャルゲストの林家はな平師匠にスタジオにお越しいただきました。 去る11月に大盛況のうちに幕を閉じました、はな平師匠が台本も書いていらっしゃる「令和鹿芝居 第7回公演...
View ArticleMonsieur皆良田のお家で簡単・美味しいフランス料理 / 観光協会特派員の「大好き中央区」 / 第17回「中央区まるごとミュージアム」 中央エフエム参加企画
Monsieur皆良田のお家で簡単、美味しいフランス料理 『豚足と豚耳のゼリー寄せ 粒マスタード添え』 Xmasシーズンのパーティーにピッタリな映える一品。 日頃なかなか扱うことのない素材を使ったフランス料理らしいメニューです。 じっくりコトコト、煮込み料理は寒い冬にはうれしいメニュー。 是非、お試しください。 ::::::::::::::::::::::::::::...
View Article12月の国立映画アーカイブ 展示&上映 / Art Focus @ Tokyo / 本の森ちゅうおう 講座開催のご案内!
『12月の国立映画アーカイブ』 京橋3丁目にある「国立映画アーカイブ」スタッフの方が、 数々の映画上映イベントや企画を通してその魅力をご紹介くださいます。 今日、スタジオにお招きしたのは。。。 特定研究員の藤原さんと佐野さんのお二人。 来週火曜日から始まる『映画監督 アンジェイ・ワイダ 企画展』 についてご紹介いただきました。...
View Article銀座ロフト【2024年売れ筋商品&あったかグッズ】特集
新宮志歩です!きょうのゲストは、、、 ☆株式会社ロフト 広報 田中寛子さん 銀座2丁目並木通り沿いにある銀座ロフトから 【2024年売れ筋商品&この冬をあったか〜く乗り越えるアイテム】を特集! ご紹介いただいたのはおなじみ、広報の田中さんです^^...
View Article堀留町児童館 井上館長/サマンサタバサのスペシャルなゴルフイベントが開催♪
新宮志歩です。きょうのゲストは、、、 ☆堀留町児童館 館長 井上諒さん 就任1年目の井上館長をお招きして、地域とのつながりも強い堀留町児童館についてご紹介いただきました。 児童館としての利用だけでなく、学童や乳幼児向けなど様々な利用方法があります。 区内在住、在学の0~18歳までのお子さんが対象です。イベントなども開催予定ですので、ぜひご利用なさってみてはいかでしょうか。 ☆NISHIGINZA...
View Article12/11(水) ●Studio DARA 中西さん ●お花のお話C’mon A Kamon
●Studio DARA 中西さん 中西如さん 2024年12月11日(水) はナビゲーターの立川公四楼がお送りいたしました。 柳橋にございます書籍やイベント企画のStudio DARAより中西如(なお)さんにお越しいただきました。 12月15日(日) 午後1時開演、東京証券会館ホール(日比谷線・東西線 茅場町駅直結)で開催されます「火星会 新作...
View Article菓子街道 全国銘菓旅ラジオ 久保田理事長と1年振り返り♪/第1回はるみまつり無事終了!
新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆菓子街道 全国銘菓旅ラジオ 全国銘産菓子工業協同組合 第11代理事長 株式会社豊島屋 代表取締役社長 久保田陽彦さん ことし7月から始まったこのコーナー。初回ゲストの久保田理事長と半年間のゲストさんを振り返り。どのお店の皆さんも各地とお店の歴史、様々なお話を聞かせていただきました。...
View Article第6回 新川大神宮 樽酒祭開催!/江戸帖2025年度版 現在発売中です
新宮志歩です!きょうのゲストは、、、 ☆株式会社加島屋 7代 廣岡正司さん 新川で155年つづく酒問屋の7代でいらっしゃる廣岡さん。 ハロラジは2回目の出演、今回は新川の応援団もかけつけてくださいましたよー! 【第6回 新川大神宮 樽酒祭】 12月27日(金)10時半~15時まで ※売り切れ仕舞い 新川近隣の6つの酒蔵が手掛ける「下り酒」の試飲と樽酒の量り売り販売が予定されています。...
View Article12/18(水) ◼️ニジノコラジオ ◼️お花のお話C’mon A Kamon ◼️寄席文字書家 春亭右乃香さん
ニジノコラジオ (左から)穂積さん、藤田さん 2024年12月18日(水) はナビゲーターの立川公四楼がお送りしました。 毎月第3水曜日は、中央区社会福祉協議会さんの「ニジノコラジオ」のコーナーです! 本日は「災害ボランティア」について教えていただきました。...
View Article京橋アートアヴェニュー / Art Focus @ Tokyo / レッツEnjoy講座
京橋アートアヴェニュー スタジオに京橋1丁目にお店を構える「古美術 奈々八」の上畝文吾さんをお招きしました。 創業30年ほど。日本・朝鮮・中国の鑑賞古陶磁を扱っていらっしゃいます。 お母様と2人3脚で築いたお店。上畝さんのこだわりも、古陶磁への愛情も そこここにさりげないこだわりが詰まっているのが分かります。 そして飾って眺めるだけではなく、日常で使って欲しい、というお話も。...
View Article日本橋人形町三水会のもっともっと言っちゃいます― / 開催中「縁と線 京源のキセキ」@BAG(ブリリアアートギャラリー)/ お花のお話 CAMONなKAMON
日本橋人形町三水会のもっともっと言っちゃいます― 年内最後の今日は、三水会 広報ご担当の原川さん、そして河瀬さんがスタジオに! 人形町の“今”をリアルに切り取ってご紹介くださいました。 「今日、行列が出来てた店」((笑))のお話はホントに「・・・っぽい!」 とにかく人気のお店があちこちにあるー人形町の年末。 Xmasはないけど、楽しそうな人たちが溢れている街の様子が手に取るようです。...
View Article2025年初荷の様子は!?築地場外市場インフォメーション/NPO法人センター・オブ・ジ・アーツ
あけましておめでとうございます!新宮志歩です! ことしも中央区の新鮮な情報をたっぷりとお届けしていくハロラジ、どうぞお付き合いください! 新年最初のゲストは、、、 ☆築地場外市場インフォメーション ぷらっと築地 山崎徳子さん 年末年始の市場の様子、1月5日の初荷、山崎さんの連休中の過ごし方は?など伺いました。 【築地冬まつり】1月23日(木)~25日(土)...
View Articleタウン誌深川片山編集長 久しぶりにスタジオご登場!/博品館劇場 今年もお世話になります♪
新宮志歩です!きょうのゲストは、、、 ☆Lookin’深川 タウン誌深川 片山祐子編集長 久しぶりにスタジオへお越しくださった片山さん! お元気でしたか~と最新号と共に盛り上がりました♪ タウン誌深川は隔月偶数月の発行!ぜひお手に取ってくださいませ。 ☆博品館劇場Performance Information 博品館劇場 支配人 樋口正太さん 今年もお世話になります樋口さん!...
View Article1/8(水) ◆東京かわら版 井上さん &林家はな平師匠! ◆お花のお話C’mon A Kamon
◆東京かわら版 井上さん & 林家はな平師匠! 落語協会 林家はな平師匠、東京かわら版 井上健司さん 2025年1月8日(水) は水曜ナビゲーターの立川公四楼がお送りいたしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日は、東京かわら版 社長の井上健司さんと、スペシャルゲストの林家はな平師匠にご登場いただきました!...
View Article!AMAZING GINZA! / 観光協会特派員の『大好き中央区』
こんにちは、JUMIです。 2025年 本年も中央エフエム、ハロラジをどうぞよろしくお願い致します。 今年も楽しくまいりましょう―― :::::::::::::::::::::::::::: !AMAZING GINZA! 毎月2回お送りしている「!AMAZING GINZA!」コーナー。...
View Article今月の国立映画アーカイブ上映企画「メキシコ映画の大回顧」 / ヤエチカ最旬情報❣❣ / 江戸里神楽 若山社中が神田明神にて「神楽始め」
「今月の国立映画アーカイブ」 国立映画アーカイブ特定研究員の中西香南子さんを2年ぶりにスタジオのお迎えして1月7日から始まった 上映企画「メキシコ映画の大回顧」 https://www.nfaj.go.jp/film-program/mexico202501/ についてご紹介いただきました メキシコ映画にはどんな作品があるのでしょう…? ということから始まったお話、聞けば聞くほど興味深い!...
View Article雪山シーズン到来!お得なセットで楽しんでは?/今年の新作水着をご紹介♪
新宮志歩です!きょうのゲストは、、、 ☆おしえて!駅たびコンシェルジュ 今月は東京駅丸の内北口 駅たびコンシェルジュ東京の皆さんに代わって、わたくし新宮がオススメ旅行をご紹介! この時期恒例のおすすめは、スキースノボ商品! 東京駅から新幹線で最速71分のガーラ湯沢では、往復の新幹線とリフト券、そして「SPAガーラの湯」入湯割引券がセットになったお得な旅行商品も発売中。...
View Article