Quantcast
Channel: ハロー・ラジオシティ – Hello! RADIO CITY
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

協働ステーションNAVI &「マカオのアズレージョ -ポルトガル生まれのタイルと石畳-展」&「ブリティッシュアイルズフェア」

協働ステーションNAVI 協働ステーション中央のチーフコーディネーター・杉原志保さんに伺いました。 「子供を連れてクラッシック」クリスマス・オーケストラ・コンサート @晴海トリトンスクエア ホール 開催日時:12月19日(土) 予約制 1回目 13:00~14:00 2回目 15:30~16:30 クリスマス恒例!家族で生のオーケストラの演奏を楽しみませんか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京橋3丁目町会・紺屋町 せ組の頭ご登場!&観光協会特派員の大好き中央区

京橋3丁目町会・紺屋町 せ組の頭ご登場! 今日は、せ組の頭・鳴嶋さんにお正月飾り、縁起物についてお話伺いました。 http://www.tokyo-kyobashi.com/index.html さて、間もなくクリスマスがやってきますがそのあとに控えしはーー、お正月の準備。 毎年お正月飾りの準備などいかがさなっていますか? 今年は縁起物「お正月飾り」を地元で買い求めるのは如何でしょう?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルバトロスのライフ・イズ・ムービー&日本初の“ムース”デリ&カフェ@銀座 &「NIHONBASHI ILLUMINATIONS collaborated...

アルバトロスのライフ・イズ・ムービー 映画配給会社アルバトロスの渡邉範子さんにお話を伺いました。 今日ご紹介した作品は 「Dior & I 」(ディオールと私) (12月2日~DVDリリース) これまで門外不出だったディオールの宝とも言えるディオールの「パリ・アトリエ」が初めてそのヴェールを脱いだ、というドキュメンタリー映画。 パリのオートクチュールなんて世界の女性の憧れ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲスト:「国画会絵画部協賛 末松大展」について アーティスト 末松大さん×C’mon A Kamon×あびこの魅力3minutes!ストーリー

ど~も^^あっこです。 今日のゲストは新進気鋭アーティストの末松大さんでした♪ ただいま、銀座5丁目の銀座ギャラリーあづまさんにて「国画会絵画部協賛 末松大展」を開催中です♪ 番組が終わってすぐに駆けつけました♪もーーーーーーーーーーーすごいっのひとことです。頭をがーんとかち割られたような衝撃。迫力ある絵からはうごめきが聞こえてくるように感じて、作品だけど生きているような気さえしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

New Open ! 「360 Italian Restaurant」@銀座 &レッツEnjoy講座「おもてなし兼おうちごはん...

New Open ! 「360 Italian Restaurant」@銀座 スタジオに、イタリア人のレストランシェフ、マルチェロさんとスタッフの久保田さんをお招きしました。 もともとはローマでホテル&レストランを経営なさっていたマルチェロさん。仕事で何度も訪れた日本が大好き!になって。。。 なんと!!ローマのお店を閉めてーーここ中央区銀座に来てしまった!とのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Art Focus @ Tokyo &ようこそ中央区立図書館へ! &「2015年 小学生 冬休みワークショップ」

Art Focus @ Tokyo アートライター ヒロさんがご紹介! 国立科学博物館で開催中の「ワイン展」 (1)ワインの魅力をひも解く展覧会 ワインづくりの過程をたどりながら学べる アミューズメントパークのような展覧会です。 ワインの種類、ワインボトルやワイングラスの種類など 基礎知識もバッチリ得られます。 (2)ぶどうからワインへの行程をたどれる内容...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花門フラワーゲート「今年の10大ニュース 発表!」 &観光協会特派員の「大好き中央区」

花門フラワーゲート「今年の10大ニュース 発表!」 毎週水曜日のハロラジコーナーでお馴染み、花門フラワーゲートのナビゲーター、岡崎さんと片山さんにスタジオにお越しいただき、今年1年を振り返りました。 花門さんの10大ニュースでは特筆すべきニュースが沢山。 その中でも 7位:HNDO 中国常州市でのイベント出演。 4位:港区 水素ステーション壁面緑化工事。 そして1位:銀座ヒカリミチ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「教えてオハナ」 &「クリスマスキャロリング・オン・ザ・ボート」明日!

「教えてオハナ」 健ナビ薬樹薬局人形町店の薬剤師・榊原健さんと管理栄養士・今井千尋さんに教えて頂きました。 今日のテーマは「肝臓をいたわろう!」 年末年始はお酒の席が多くなってきますね。この時期、知らず知らずに肝臓を痛めてしまっていることもあるかも。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サウンドプラネタリウム」@ソニービル &使える京橋

「サウンドプラネタリウム」@ソニービル OPUS ~天空の鏡に響く、ハイレゾの歌~ 今日は皆さんよくご存知の数寄屋橋・ソニービルから、8F・イベントスペース「OPUS」担当の小野さんとPR担当の丑久保さんのお二人に今、開催中の話題のイベント「サウンドプラネタリウム」についてお話を伺いました。 毎年楽しみにしている方が沢山いらっしゃるというこのイベント。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

環境情報センター &協働ステーションNAVI

早いものでハロラジも今日、25日が2015年、年内最後の放送となります。 綺麗に飾り付けられていたクリスマスツリーも今日で今年の役目は終えますね。海外では年明けまでクリスマス行事は続くようですが、日本では明日から新年、お正月に向けての設えに一気に変わるのです。百貨店のディスプレイなどが典型。 これこそ日本の凄いところかもしれません。 みなさんのお宅ではどんなお正月飾りを用意なさいますか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルバトロスのライフ・イズ・ムービー &「銀座経済新聞」さんの2015年年間ページービューランキング第1位は?

新年あけましておめでとうございます! 2016年、平成28年。皆さまどんな新年をお迎えでしょうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーマ:「今年、挑戦したいこと!」×C’mon A Kamon

あけましておめでとうございます!!! 今年もよろしくお願いいたします☆ わたくし、あっこ!!今年もはりきっていきますよ~~~~☆ 新年はどんなスタートをきりましたか??今日はお正月休みボケの話題や日本橋発周遊クルーズのお話などをお届けしました♪ いつもお世話になっている「まち日本橋」さんのHP http://www.nihonbashi-tokyo.jp/...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

>「エレガント タイム コンサート」@銀座・ヤマハホール &レッツEnjoy講座 &JUMI☆さと GO!!

「エレガント タイム コンサート」@銀座ヤマハホール 女性に嬉しいタイムコンサート! 銀座7丁目にあるヤマハ銀座ビル ヤマハホールご担当の山田さんにご紹介頂きました。 銀座の真ん中でこんな素敵な時間を過ごせるなんて!! ということで、毎月1回、様々な楽器のコレボレーションや若手アーティスト達の精力的な活動を多くの方々に知っていただこう、ということで開催しているコンサート。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鹿野裕介展 銀座生存のためのプログラム」 &協働ステーションNAVI &「現役記者が教える!政治がもっと身近になる 新聞記事の読み方講座」

今日スタジオにお招きしたゲストは、、、 アートライターヒロさんと毎月2回お送りしている「Art Focus @ Tokyo」からスピンアウトしちゃいました!ということでヒロさんと若い!アーティスト・鹿野裕介さんにスタジオにお越しいただき、銀座の素敵なギャラリー「銀座レトロギャラリーMUSEE」で昨日から始まった銀座をテーマにしたインスタレーションについて、番組でしか聞けないお話し、伺いましたよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋界隈のここだけ情報をいち早く伝える!「日本橋経済新聞」&教えてオハナ&資生堂パーラーの「グラタン&シチューフェア」

日本橋界隈のここだけ情報をいち早く伝える!「日本橋経済新聞」 編集長の仁藤昌平さんにスタジオでお話を伺いました。 地域密着型の情報をくまなく記事にしていらっしゃる「日本橋経済新聞」は、私もとても参考にさせていただいているタイムリーなWeb情報なのです。 http://nihombashi.keizai.biz/...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーマ:「私の得意料理」×C’mon A Kamon

ど~も!あっこです^^ 今日は得意でもないのに、むしろ苦手なのに、テーマは「私の得意料理」 いや~~~、振っておきながら困りましたw 番組では料理上手はモテるのか?を中心にお届けしましたよ~!(水曜日だけがゆるくなってきている気がする。。。しめていこーーー!) そして、中央エフエムでおしゃべりもされていたフリーアナウンサーで古代文字アーティスト天遊さんのコラボ展もご紹介しました♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢志摩サミット@三重テラスのイベント &使える京橋

今年は「G7サミット」がやって来る!にちなんで 伊勢志摩サミット(5月26日・27日)@三重テラスのイベント 三重テラスのスタッフ、古市さんに三重テラスで開催されるイベントをご紹介頂きました。 今日から募集開始のイベントが2つも!いつもあっという間に予約が埋まってしまう人気のイベントですので、急いで急いでーー、お申込み下さい。 ① 第4回 COOL MIE トークライブ ~クールな三重を創造!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる!!& Art Focus @ Tokyo

2020年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる!! 2016年の中央区晴海・選手村計画と水運・陸運の展望!について 明海大学准教授であり2020年東京オリンピックの研究をなさっている金子光先生をスタジオにお招きして、私達が知りたい中央区の開発計画について伺いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

観光協会特派員の「大好き中央区」 &「冬の歴史リレー講座 中央区で語る つながる江戸・東京」開催

1月18日・月曜日、雪! 降りましたねー、ドカッと。学校へ向かう小学生たちは大はしゃぎでしたが、交通機関は大幅に遅れてます。私、バスと電車を乗り継いで、しかも途中の駅で入場制限にひっかかりルート変更をして、2時間かかってやっとスタジオに到着しました。 良かったー間に合って。。。ホッ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LIXILギャラリー@京橋3丁目&アルバトロスのライフ・イズ・ムービー&「ひな人形づくり」@リサイクルハウスかざぐるま 箱崎町

LIXILギャラリー@京橋3丁目 スタジオにLIXILギャラリー ディレクターの大橋恵美さんをお招きして、現在開催中の展覧会などについてお話しを伺いました。 「LIXIL」という名称、聞いたことがある!ロゴを見たことがある!という方はかなりいらっしゃると思いますが、何の会社? 昔からある?というQuestionが結構あるかもしれませんね。...

View Article
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live