Quantcast
Channel: ハロー・ラジオシティ – Hello! RADIO CITY
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『!AMAZING GINZA!』🌰観光協会特派員の「大好き中央区」

『!AMAZING GINZA!』 毎月2回お送りするこのコーナー。 『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介いただいています。 『AMAZING』な銀座発見のヒント、見つけて下さい。 今日の『AMAZING』なゲストの方は全銀座会 G2020の永井真未さん。 去る7月29日~8月20日間で全銀座会の全会員を対象に行われた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマハ銀座 最新コンサート情報!🌰新コーナー『Go to __ in中央区 ! 』🌰Art Focus @ Tokyo🌰展覧会『前 壽則展 -生命の意志-』

ヤマハ銀座 最新コンサート情報! ヤマハ銀座からはいつもエレガントにご出演くださる山田さんが、ナゼか?今日は銀座中央通りをハイヒールで疾走してのご登場でした!! (急がせてしまってゴメンナサイ!) 今日は2つのコンサートをご紹介くださいました。 ① 『三浦文彰 モーツァルト:バイオリン・ソナタプロジェクト Vol.2』...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

土日祝の朝はトレーニング!DADDY PARK TRAINING

月曜日ナビゲーターの新宮志歩です! 今週も元気にお付き合いくださいね~ ☆豊洲、勝どき、月島が拠点 トレーニング活動「DADDY PARK TRAINING」主催の植木大輔さん 湾岸エリアのパパたちを中心に集まったメンバーで、土日祝の朝6時半~8時、欠かさずトレーニングを行っている「DADDY PARK TRAINING」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いわて銀河プラザは22周年!感謝祭を開催中!/旅のヘルプデスク

火曜日のハロラジ、今日もありがとうございました~! 今日のメッセージテーマは「恋しいなぁ。。。」 わたしは、”この人のライブが恋しい”、風味堂のピアノボーカル・渡wataryのソロアルバムから楽曲もお届けしました。 番組後記です。 ☆東銀座にあります岩手県のアンテナショップ 「いわて銀座プラザ」 店長長澤由美子さん 岩手弁のお話に元気をもらえる長澤店長!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『お財布アドバイザー・Mr.國光と学ぶお金と経済』🌰お花のお話「C’mon A Kamon」🌰『Thomasのともてなしラーニング』

『お財布アドバイザー・Mr.國光と学ぶお金と経済』 元日銀マン、現在日本橋にある「ときわ総合サービス」でご活躍のMr.國光。 今日は『日本の景気・・・下期に向けて現状・先行きを点検』をテーマにお話をしてくださいました。 最近は経済活動の再開などから私たちの周辺に少し動きが出てきたようにも感じられますね。今年もあと2ヶ月ちょっと。ということで来年を意識し始める時期ですからねー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本とアートとcoffeeと ”煌めきのペンフェア〜秋編〜”🌰観光協会特派員の「大好き中央区」🌰『簡単!手作りフランス料理 @ おうち』

本とアートとcoffeeと ”煌めきのペンフェア〜秋編〜” 銀座 蔦屋書店、文具コンシェルジュの鄧さんとお電話をつないで、明日から発売される、秋らしい限定新商品「銀座⼭のインク」や「オリジナル ガラスペン」をご紹介。 “煌めきのペンフェア〜秋編〜” 明日、10⽉23⽇ (⾦)から店頭・オンラインストアで開催です。 なかなか「ガラスペン」って使いこなせない気がしますが。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『築地場外市場インフォメーション』🌰新コーナー『Go to __in中央区 ! 』🌰協働ステーションNAVI

『築地場外市場インフォメーション』 築地場外の総合案内所「ぷらっと築地」山崎さんとお電話をつないで 今日のリアルな築地の様子、そして最旬美味しいもの情報を教えていただきました。 雨の金曜日ですが、、、目指す商品を買うために人では結構ありますよ、と山崎さん。おうち時間でお料理する方、やはり増えているのでしょうねー。 最旬の美味しい水産品は!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これぞ中央区!推奨おみやげを募集中!/中央区立環境情報センター

月曜日のハロラジ!新宮志歩が担当でした。今日は皆さんから”自慢の一品”を募集して勝手にプレゼン大会を開催!いろんな一品が届きました。スタジオの自慢の一品は毎週変わるお花です! 今日のゲストは、、、 ☆中央区観光協会 観光プロデューサー 品田太一さん 現在開催中「中央区推薦土産品 Central Tokyo Premium Selection」をご紹介いただきました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神無月の言い伝えって?築地・波除神社 禰宜の鈴木さんにインタビュー/シャンシャンの記念カードが発売!

☆火曜日ナビゲーターの新宮志歩です。 昨日の放送でリスナーさんに教えていただいた八丁堀・ブラウンの「るれっと」買ってきました!甘さ控えめのパイ、ずっしり食べごたえもあっておいし~い!!!つぎはパンも買いに行きます。 今日のゲストは、、、 ☆築地・波除神社 禰宜の鈴木さん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お馴染みヤマハ銀座ビル1,2階に『ブランド体験エリア』がOPEN!!☆『ナゼナニ?! もっと教えて自衛隊!』☆お花のお話「C’mon A Kamon」

お馴染みヤマハ銀座 ビル1,2階に『ブランド体験エリア』がOPEN!! スタジオにヤマハ銀座館長の福澤さんといつもイベントをご紹介くださる(エレガント)山田さんをお招きして、10月23日にオープンしたばかりのヤマハ銀座ビル1,2階『ブランド体験エリア』について詳しくお話を伺いました。   実は私、行ってみましたがとにかくスタイリッシュで、音楽家になったような気分に(?)になる空間(笑)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋 貨幣博物館で小判作りの歴史を学ぶ!🌰観光協会特派員の「大好き中央区」🌰『Thomasのともてなしラーニング』

日本橋 貨幣博物館で小判作りの歴史を学ぶ! スタジオに貨幣博物館、学芸員の関口さんをお招きして、最近の貨幣博物館の様子や大変貴重な資料をたくさん所蔵している中から、今日は「小判」=金貨が江戸時代、どのように造られていたのか?について教えていただきました。 10月は小学生、中学生が社会科見学として貨幣博物館を訪れる機会が増え、子どもたちの明るい笑顔が館内に戻ってきたとのこと!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中央区佃・月島エリアに登場! 自動走行ロボット「RakuRo」🌰Art Focus @ Tokyo

中央区佃・月島エリアに登場! 自動走行ロボット「RakuRo」 目撃情報相次ぐ!(*^^*) 佃・月島エリアを時速4kmで自動走行する「人の移動をサポートする」ロボット『RakuRo』。 あれは何?と思った方も多いのでは? 今日は株式会社ZMP・社長の谷口さんとお電話をつないでいろいろお話を伺いました。 https://www.zmp.co.jp/ 谷口さんは現在、中央区在住。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」をご紹介!/テーマは”秋のリクエスト大会”

祝前日の月曜日、ゆったりまったりモードでスタートしたハロラジ。新宮志歩が担当でした。 今日の放送は「秋のリクエスト大会」として、リスナーの皆さんからたくさんのリクエスト曲をいただきました!スタッフ一人とわたしという少人数番組チーム、結果、番組後半はてんやわんやでしたが楽しく過ごした1時間。ありがとうございました! ☆Lookin’深川 タウン誌深川編集長 片山祐子さん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「もしも、堤防がなかったら!?」 水害から身を守るRisKma(リスクマ)をご紹介しましょう!☆お花のお話「C’mon A...

「もしも、堤防がなかったら!?」 水害から身を守るRisKma(リスクマ)をご紹介しましょう! スタジオには、毎週水曜日、夜8時からお送りしている番組、『ドボクのラジオ』で構成、ご出演もなさっている株式会社建設技術研究所管理本部広報室室長の松田光弘さんをお招きしました。 そもそも「堤防はどんな役割をしているの?」というお話から始まり、 「もしも堤防がなかったら、東京のまちはどうなる?」という話題に。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『!AMAZING GINZA!』☆観光協会特派員の「大好き中央区」☆『簡単!手作りフランス料理 @ おうち』

『!AMAZING GINZA!』   『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介いただくこのコーナー。 『AMAZING』な銀座発見のヒントがたくさんあります!   今日はスタジオに銀座靖山画廊代表、「銀座ギャラリーズ」クリスマス・アートフェスタ実行委員長の山田聖子さんをお招きして、いよいよ明日から始まるイベントなど教えていただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

築地場外市場インフォメーション/兜町・茅場町エリアを中心に活動中の兜ライブ!

月曜日のハロラジ、担当は新宮志歩でした。 オープニングはスタジオに今年も登場したクリスマスツリーの話題。どうかなぁわたしの身長と比べると・・・なんて話をしましたが、あれ?結構大きいぞ?160cm以上はありそうな大きさですー! 今日のゲストは、、、 ☆築地場外市場インフォメーション 情報市場ぷらっと築地 山崎徳子さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和とイタリアンのコラボおせちをご紹介!/第13回中央区観光検定、受験申込みはお早めに!

火曜日のハロラジ、担当の新宮志歩です。 今日のゲストは、、、 ☆東銀座の新創作和食ダイニング「SHARI」と世界9カ国にある人気イタリアン「セラフィーナ」のコラボおせちをご紹介! ブロスダイニング支配人・濱田真吾さん 三井ガーデンホテル銀座5丁目のメインダイニング「SHARI」。今月リニューアルが完成し、だしとお米にこだわったお店に生まれ変わっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第7回ステューデント・ファッションデザイン・コンテスト結果発表!&ファッションショーをご紹介!!☆お花のお話「C’mon A...

第7回ステューデント・ファッションデザイン・コンテスト結果発表!&ファッションショーをご紹介!! スタジオには今年2月初旬以来、久しぶりに中央区明石町にある東京ファッション専門学校の田代校長先生をお招きして、 コロナ禍でも頑張って制作活動を続けている学生さんたちの様子や、第7回目を迎えた 『ステューデント・ファッションデザイン・コンテスト』結果のご紹介頂きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本とアートとcoffeeと☆観光協会特派員の「大好き中央区」☆浅草『まるごとにっぽん ありがとうまつり』&プレゼントも!

本とアートとcoffeeと 銀座蔦屋書店の写真コンシェルジュ、番場さんとお電話をつないで 現在開催中の世界的ファッション・フォトグラファー、ヘルムート・ニュートンの⽣誕100周年を記念して刊⾏された伝説の⼤型写真集のニューエディション『BABY SUMO』の店頭・オンライン販売についてご紹介頂きました。 写真にお詳しい方なら是非、手に入れたい写真集かも!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『TOKYO ART & LIVE CITY 2020』が目指すもの☆協働ステーションNAVI☆中央区茅場町発!~「IT×コーヒー」でネパールを豊かにしたい~

『TOKYO ART & LIVE CITY 2020』が目指すもの スタジオにTOKYO ART & LIVE CITY構想実行委員会事務局の 山岸さんをお招きしてお話を伺いました。 「生で素晴らしい舞台を体感すること」が今年は殆ど出来ない状態が続いていますね。用心に用心を重ねて引き気味になっているのが現状です。...

View Article
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live