Quantcast
Channel: ハロー・ラジオシティ – Hello! RADIO CITY
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中央区観光協会から奥山さんご登場/ウドー・マンスリー・プッシュ

ナビゲーターの新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆中央区観光協会 奥山徹さん 久しぶりに奥山さんがスタジオに! 長時間お付き合いいただきありがとうございました~。 【中央区観光検定】令和5年2月18日(土)開催 今年度も観光検定の申し込み受付が始まりました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京橋彩区・芸術文化講座 第35回「日本刺繍」絹の光沢に秘められた美◇お花のお話『C’mon A Kamon』◇映画『the...

11月の京橋彩区・芸術文化講座は! 第35回「日本刺繍」絹の光沢に秘められた美 京橋1丁目・中央通りと八重洲大通りが交差するところ。 今、注目のエリア、ミュージアムタワー京橋で毎月開催されている芸術文化講座についてご紹介するこのコーナー。 今日は京橋彩区エリアマネジメント事務局の永坂産業...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

!AMAZING GINZA!◇観光協会特派員の「大好き中央区」

『!AMAZING GINZA!』 毎月2回お送りするこのコーナー。 『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介いただいています。 コロナ禍でも銀座の食・文化を継続しようと様々な工夫を続けている銀座の名店をハロラジでご紹介、応援する「ずっとこれからも美食街・銀座 だからこの店!」 今日の『AMAZING』なゲストの方は銀座1丁目にある中華料理の名店。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八重洲地下街「ヤエチカ」最旬情報をお届け!◇協働ステーションNAVI◇第7回「ひと繋ぎBAR」開催!初の銀座×日本橋コラボに大注目❣❣

八重洲地下街「ヤエチカ」 最旬情報をお届け! お帰りなさい!! 約4年間、八重洲エリアの再開発のため中央区を離れ、お隣千代田区にオフィスが一時移転していた八重洲地下街株式会社の皆さん。遂にオフィスビルが完成し、八重洲にご帰還。今日は広報ご担当の常野さんがスタジオに。 ご紹介したのは・・・ ① #ヤエチカリニューアルチュウTwitterキャンペーン ヤエチカ公式Twitter...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋小舟町・家庭用染料の桂屋ファイングッズ株式会社/おしえて!駅たびコンシェルジュ

月曜日のハロラジ、新宮志歩です~今日のゲストは、、、 ☆桂屋ファイングッズ株式会社 代表取締役社長 青山伸一さん 創業1890年、日本橋小舟町の染料店。 もともとは「家庭用染料」として、着物や布を過程で染め替えするための商品の取り扱いから歴史が始まったそうです。おうちで染めもの・・・と聞いてピンとこない方も多いかもしれませんが、かつては日常に馴染んでいたことなんだとか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の食材がそろい始めました!築地場外市場インフォメーション/あったかグッズをご紹介♪NISHIGINZA NAVI

火曜日のハロラジ、今日もたくさんのご参加ありがとうございます! ゲストは、、、 ☆築地場外市場インフォメーション ぷらっと築地 山崎徳子さん 【きょうご紹介いただいた食材】 ・カニ 解禁された種類も含め、バリエーション豊富に取り扱い中! ・シャインマスカット、いちご 冷蔵技術の進化から長い期間、美味しく食べられるようになっています 【お知らせ】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「大人のための伝統文化・芸能体験事業」開催@神田明神ホール◇お花のお話『C’mon A Kamon』◇レッツEnjoy講座

「大人のための伝統文化・芸能体験事業」開催@神田明神ホール スタジオにはこの開催イベントの主催者であるアーツカウンシル東京・ 事業部事業推進課 安田成男さんをお招きしました。 安田さんは10月に浜離宮恩賜庭園で開催された「大茶会」に続いて2度目のハロラジご出演です。 今回は今年から始まった新たな取り組み「大人のための伝統文化・芸能体験事業」について、その内容や参加方法などをご案内くださいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

!AMAZING GINZA! ◇観光協会特派員の「大好き中央区」◇Monsieur皆良田の「お家で簡単に作る、美味しいフランス料理」

!AMAZING GINZA! 毎月2回お送りするこのコーナー。 『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介いただいています。 今日は銀座ギャラリーズ理事であり、相模屋美術店代表取締役 原田裕季子さんをスタジオにお迎えし、12月9日から始まる『Xmas Art Festa』についてご紹介いただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマハ銀座からの最旬情報◇Art Focus @ Tokyo◇今夜10時❣❣江戸家まねき猫さん・三遊亭朝橘さんの新番組「はろー!らじおし亭」

ヤマハ銀座  最新情報チケットプレゼントも~ 銀座7丁目・ヤマハ銀座から、エレガント山田さんにお越しいただきました。 今日ご紹介したのは ① ヤマハ銀座1階、カフェエリアがリニューアル 今週の水曜日から、このエリアの席数も増え、心休まる空間でゆったりと過ごせるようになったそうです。 ヤマハ銀座さん自慢のコーヒーを楽しんでくださいネ ② 『礒 絵理子と巡るバイオリンの名曲コンサート』ー實川...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座一丁目・高知県のアンテナショップ!まるごと高知/夢ぽけっと

きょうのゲストは、、、 ☆銀座一丁目 まるごと高知 広報ご担当 横山久志さん 2010年に開館した高知県のアンテナショップ。 中央エフエムのスタジオからもすぐお近くの銀座一丁目にお店を構えます。名物の藁焼きカツオやゆず、ポン酢、しょうがなどおいしいものがたくさん!おすすめの商品などもお話を伺いました。 11月23日(水)は「ゆず記念日」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋浜町・プロ女子陸上チームBEARS CAMELLIA/旅のヘルプデスク

新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆プロ女子陸上チーム BEARS CAMELLIA 監督 高柳祐也さん、選手 堀尾和帆さん   日本橋浜町の家事代行サービス事業・株式会社ベアーズが母体の実業団チームとして2022年2月に発足。1シーズン目というまだまだ若い陸上チームがここ中央区に!これは応援するしかないですね!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八重洲ミッドタウンにOPEN!『TASU+』は美味しいShop・Café&Bar!◇観光協会特派員の「大好き中央区」◇日本橋人形町三水会の「もっともっと言...

八重洲ミッドタウンにOPEN!『TASU+』は美味しいShop・Café&Bar! 10月1日に八重洲ミッドタウン地下1階にグランドOPENした Shop・Café&Bar『TASU+』の店長(日本酒類販売株式会社新規事業課)の齋藤晴信さんをスタジオにお招きして『日本酒を楽しむ本当の入口になる!』がコンセプトの今、大注目のお店についてお話を伺いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茅場町で日本酒を楽しもう!モトインプレッション株式会社 平井会長/海のクレヨンって?

きょうのゲストは、、、 ☆かぶかやラジオさんぽ モトインプレッション株式会社 代表取締役会長兼CEO 平井克彦さん 日本酒の名店を数多く手掛ける「酛(もと)グループ」。 現在、都内で6店舗展開中で、今年、茅場町に2つの店舗をオープンしました。 ・茅場町食堂 History by moto グループ初の洋食とのペアリングを楽しめるお店として4月に開店 ・日本酒スタンド 酛...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本で最初のステッキ専門店 銀座タカゲン/旅のヘルプデスク

きょうのゲストは、、、 ☆銀座 タカゲン 株式会社タカゲン 高橋源一郎さん 明治15年(1882年)、日本で最初のステッキ専門店として創業。 江戸から明治へ、歴史と共にその姿を変えてきたステッキ。高齢者の方だけでなくファッションにプラスしてなど、いろいろな用途でお客様が来店されるそうです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

@京橋3丁目BAG(ブリリアアートギャラリー)『Takahiro Matsuo “Light Crystallized”』◇ 日本橋社会教育会『第6回...

Takahiro Matsuo『Light Crystallized』展@京橋3丁目BAG(ブリリアアートギャラリー) スタジオにアーティストの松尾高弘さんをお迎えして大変希少な『クオーツガラス』を使った、このシーズンにピッタリな美しい光の展覧会をご紹介いただきました。 銀座にアトリエとお住まいを構える松尾さんにとって、この季節の光溢れる銀座はこの上なく魅力的な街とのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

!AMAZING GINZA!◇観光協会特派員の「大好き中央区」◇monsieur皆良田伝授のお家で簡単!美味しいフランス料理

!AMAZING GINZA! 『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介しています。 コロナ禍でも銀座の食・文化を継続しようと様々な工夫を続けている銀座の名店をハロラジでご紹介、応援する「ずっとこれからも美食街・銀座 だからこの店!」 今日はスタジオに萬年堂本店 13代目ご当主の樋口喜之さんをお招きしました。 萬年堂さんの創業年はなんと元和3年(1617年)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月の国立映画アーカイブ『V4中央ヨーロッパ子ども映画祭』◇12月14日(水)「義士祭」開催@泉岳寺◇Art Focus @ Tokyo

『12月の国立映画アーカイブ』    京橋3丁目にある「国立映画アーカイブ」スタッフの方が、数々の映画上映イベントや企画を通してその魅力をご紹介くださるこのコーナー。 今日、スタジオにお招きしたのは。。。 国立映画アーカイブ 主任研究員の冨田美香さんと、番組初登場!研究補佐員の星遼太朗さんのお二人です。 ご紹介くださったのは ① 開催日:12月10日(土)開催!『V4中央ヨーロッパ子ども映画祭』...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座4丁目 教文館 ハウス・オブ・クリスマス/ルッキン深川

新宮志歩です!きょうのゲストは、、、 ☆株式会社教文館 エインカレム 催事担当 田村涼子さん 1885年創業、銀座の老舗書店・教文館。 こちらで毎年恒例の人気フェア「ハウス・オブ・クリスマス」をご紹介いただきました! (12月25日(日)まで教文館3階、4階にて開催中) 国内外から仕入れたおよそ3000店舗のクリスマス関連商品が、今年もズラリと並んでいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬をたのしむ&巨匠・小津安二郎イベント開催!東銀座エリアマネジメント/ウドーマンスリープッシュ・リフの惑星

新宮志歩です!きょうのゲストは、、、 ☆一般社団法人 東銀座エリアマネジメント 野川雅子さん、青山愛さん 「まちづくり」に関する事業を実施・推進する東銀座エリアマネジメントより、お二人にスタジオにお越しいただきました。 ・東銀座エリアの冬まつり2022 築地川の「灯篭流し」を現代に!、冬の風物詩「雪吊りイルミネーション」、2つの灯りが東銀座を照らしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◇『東京クリスマスマーケット2022in日比谷公園』明後日9日から開催‼◇お花のお話 C’mon A...

◇『東京クリスマスマーケット2022in日比谷公園』   ドイツを中心に中世から続く伝統的なお祭り 『クリスマスマーケット』が日比谷公園に登場!   明後日12月9日から12月25日まで開催される 『東京クリスマスマーケット2022in日比谷公園』   こちらのイベントの装飾を作成した学校の方々に来ていただきました!   文化学園大学 造形学部 建築・インテリア学科から、...

View Article
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live