Quantcast
Channel: ハロー・ラジオシティ – Hello! RADIO CITY
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◇三井記念美術館「三井高利と越後屋」◇お花のお話C’mon A Kamon ◇ぶんぶん銀パチプロジェクト◇日本橋小学校5年生チーム「MRYK」の皆さん

今日は90分SPでお送りしました~! ◇三井記念美術館「三井高利と越後屋-三井家創業の事業と文化-」   本日はコチラの展示のご紹介に、 三井文庫研究員の下向井さんがお越しくださいました!! 今回の「三井高利と越後屋」では、三井の事業の始まりと展開を資料を通して知ることができるというものです。 また一方で、三井が成長する過程での文化活動を茶道具の収集を通して紹介もしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「本の森ちゅうおう」から8月の注目イベントをいち早くお知らせ!!◆観光協会特派員の「大好き中央区」◆柳谷ナオさんから『いわて銀河プラザ』アンテナショップお...

「本の森ちゅうおう」から8月の注目イベントをいち早くお知らせ!!   スタジオに「本の森ちゅうおう」スタッフの昭和生まれ・平成育ち・令和にブレイク?している森田さんと、サーフィンをやったことがない「陸サーファー」の佐々木さん、お二人がご登場! ホント、女子高生みたいに楽しそうですね――。 今日ご紹介くださったイベントは。。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ヤエチカ」最旬ニュース◆協働ステーションNAVI◆貨幣博物館の夏休み企画がオモシロイ!◆日本橋小学校 放送委員会の小学生がハロラジでトーク❣❣

「ヤエチカ」最旬ニュース   夏の体力づくりは、、、しっかり食べることだそうですよ!(^^)! 今日も元気な常野さん!自己管理も完璧ですー 今日ご紹介いただいたヤエチカトピックは、今回初の試み、連携が実った画期的なイベントです。   進化し続ける“今”の⼋重洲エリアを「⾷べる/巡る/知る」  『「ごっつぁんチャレンジ!」LINEスタンプラリー 』 開催期間:7⽉10⽇(⽉)〜23⽇(⽇)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◇山王祭×アイディアソンって?!京橋一の部連合町会青年部はじめ会 会長の林さんに聞きました!◇お花のお話C’mon A Kamon◇レッツenjoy!講座...

◇山王祭×アイディアソン 京橋一の部連合町会 青年部 はじめ会 林会長にお話を伺いました! 今回の「求ム!担い手 山王祭×アイディアソン」というイベント こちらは、「山王祭を盛り上げるためのアイディア」を京橋エリアの企業の方達に考えてもらう、という内容になっているのですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座7丁目「ヤマハ銀座」コンサート&アフタヌーンティ■Art Focus @ Tokyo■「信州で暮らす、働くフェア」で長野県を丸ごと知ろう!

銀座7丁目「ヤマハ銀座」コンサート&アフタヌーンティ   エレガント山田さんがこれから開催されるヤマハホールでのコンサート そして2階のCafé Loungeで楽しめるヤマハ特製、夏限定アフタヌーンティをご紹介くださいました。 ①木村イオリ&森田晃平 デュオ コンサート “夏の果て”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月18日・本日の番組後記です!

<7月18日(火)の番組は・・・> ☆中央区観光情報センター 本間美江さん ☆夢ぽけっと https://www.facebook.com/profile.php?id=100064631144620 <7月24日(月)本日の番組は・・・> ☆日本橋箱崎町 マックス株式会社 IR広報・ESG推進室 高島栞さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イマ注目の建築「CLT」とは?ライフデザイン・カバヤ株式会社/博品館劇場から支配人ご登場!

新宮志歩です!今日のゲストは、、、 ☆ライフデザイン・カバヤ株式会社 東京支店 営業課 大林一夫さん 本社は岡山県岡山市、そして日本橋本町に東京支店を持つ住宅会社。 人にやさしい「木」、さらに日本の木の特徴を生かした住宅、CLT建築などを手掛けています。 【CLTとは】 「クロス・ラミレート・ティンバー」の略で、新しい木質構造用の材料をいいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◇京橋アートアヴェニュー第二回は「五月堂」◇お花のお話C’mon A Kamon◇情報誌「定年時代」松林編集長にお話を伺いました!

京橋アートアヴェニュー 京橋を「アート」で盛り上げていくコーナー第2回です! 今日スタジオにお越しくださったのは「五月堂」ご店主の上野さんです! 五月堂さんは中通りにお店を構えており、 古筆、古写経、復古大和絵を専門にする名店です。 45年中通の変化も見守ってきました。     今日、上野さんにお持ちいただいた美術品はコチラ! 本当にありがとうございます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

築地場外市場インフォメーション■観光協会特派員の「大好き中央区」■今月も賑やかに「日本橋人形町三水会のもっともっと言っちゃいます!!」

築地場外市場インフォメーション   「ぷらっと築地」山崎さんとお電話を繋いでお送りしました。 暑い時期に熱い築地をご紹介!   夏休みの自由研究でのお問合せが増加。 築地の歴史や食材の種類についてなど、家族ぐるみで築地場外席巻中!   新鮮、美味しい全国の旬の食材が手に入るのが築地! それは勿論、良く分かっています~!(^^)! 山崎さんのおススメは?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ5年ぶりに!佃 住吉大社 本祭が始まります■協働ステーションNAVI■~A to Z English~

いよいよ5年ぶりに!佃 住吉大社 本祭が始まります 江戸里神楽 若山社中代表の若山修さんに今年のお祭り、詳しく教えていただきました。 本祭りでは、獅子頭の宮出しや八角神輿の宮出し、神輿を船に乗せて 氏子地域を巡る船渡御が! 佃島の中には6本の幟が立てられ、龍虎の獅子頭、黒駒の獅子頭も飾られます。 住吉神社の宮神輿は八角形の「八角神輿」。 3つの櫓で祭ばやしを奏するのが若山社中さんの重要なお役目。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

兜町の超!話題スポットを数多く手掛けるメディアサーフコミュニケーションズ/こどもエコサマーウィークが始まります

新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆かぶかやラジオさんぽ メディアサーフコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長 松井明洋さん 「都市の編集者」として各地でまちづくり事業を行うこちらの会社。 最近では兜町で超!話題のスポット【K5】やパティスリー【ease】、松井さんの会社メディアサーフコミュニケーションズの本社機能を備える【keshiki】など多くを手掛けてらっしゃいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風鈴の音色を東銀座で♪一般社団法人東銀座エリアマネジメント/住吉神社例大祭いよいよ今週末!

新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆一般社団法人東銀座エリアマネジメント 青山愛さん 【東銀座エリア 風鈴イベント2023】8月31日まで 南部鉄器、江戸風鈴、宮城の伝統工芸品である松笠風鈴のそれぞれちがった音色が楽しめるイベントです。 【仙台の七夕飾り 展示イベント】8月6日まで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◇京橋彩区8月の芸術文化講座「文字の起こりと書道体験講座」◇お花のお花のお話C’mon A Kamon◇レッツenjoy!講座...

ブログでははじめまして! 多忙なJUMIさんに代わり、 今日からハロラジの水~金のブログは私「ハタチの中田D」が書かせていただきます! ハロラジの情報をこちらでも楽しく発信していきます♪     ◇京橋彩区 今日スタジオにお越しいただいたのは、 今回の講座の講師で、書家 玄筆会所属 謙慎書道会理事の篠崎さん(左)と、 京橋彩区・事務局 永坂産業の野崎さん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

◇AMAZING GINZA 全銀座会会長の竹沢さん◇観光協会特派員の大好き!中央区River Sideさん◇中央区観光協会「街ガチャ」を紹介

◇AMAZING GINZA 全銀座会事務局長の竹沢さんがお越しくださいました! 今年は関東大震災から100年 銀座でも災害に対する様々な活動が行われています   銀座は「地区内残留地区」に指定されています 災害が起きたときも外に出ず、基本的には屋内に留まるのが大事です。 知っていましたか? そんな「情報共有」が、まだまだ銀座内では足りていません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の国立映画アーカイブ◇Art Focus @ Tokyo◇「和菓子ソムリエ」柳谷ナオさんがご紹介!

今月の国立映画アーカイブ   スタジオに国立映画アーカイブ 主任研究員の大傍正規さんをお迎えして 上映企画「アニメーション作家 山村浩二」について熱く語っていただきました。 多彩な才能を発揮して色々な手法を使って独自の世界を表現し、現在も活躍中の山村氏はアニメーションの世界で大変有名な方。才能の開花は彼が中学生の頃からとのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

築地の夏をたのしもう!築地場外市場インフォメーション/今週末は富岡八幡宮例大祭

新宮志歩です! (きょうはスタジオひとりでのんびりでした) ゲストは、、、 ☆築地場外市場インフォメーション ぷらっと築地 山崎徳子さん 先週は「築地本願寺納涼盆踊り大会」に訪れたという山崎さん。 4年ぶりの開催に来場者の皆さんは大盛り上がり!盆踊りはもちろん、築地のおいしいものが揃うのもこの場所の特徴。踊って、食べて、しゃべって。4日間満喫したそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋本町に新施設オープン!GOLDILOCKS/NISHIGINZA NAVI

新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆株式会社GOLDILOCKS 東日本橋3丁目 CEO 川路武さん 三井不動産出身、「アサゲニホンバシ」を主催するNPO日本橋フレンド会長、という様々な顔を持つ私のアイデアの先生、川路さんが満を持して登場! 1周年を迎えた会社について、そして先月オープンした新施設についていろいろなお話を伺いました。 +NARU NIHONBASHI...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

◇初代国立劇場さよなら特別公演「舞台芸術のあしたへ」◇お花のお話C’mon A Kamon◇ぶんぶん!銀パチプロジェクト

◇初代国立劇場さよなら特別公演「舞台芸術のあしたへ」 今日は3年振りに、 国立演芸場の鈴木さんがお越しくださいました! 10月に一旦閉場を迎える国立演芸場と国立劇場 今日ご紹介いただいたのは国立劇場のコチラの公演です 未来へつなぐ国立劇場プロジェクト 初代国立劇場さよなら特別公演 舞台芸術のあしたへ ―国立劇場6館研修修了者合同公演―...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◇富岡八幡宮例大祭いよいよ開催!◇協働ステーションNAVI◇観光協会特派員の大好き!中央区「はじめ」さん

◇富岡八幡宮例大祭いよいよ開催!! 今日は、富岡八幡宮例大祭について、 七部会の御三方にお話を伺いました! (左:大木さん 真ん中:岡島さん 右:府川さん) 半纏の「八」の字もばっちし決まってます!!   富岡八幡宮例大祭の特徴と言えばやっぱり「水かけ祭」 神輿や担ぎ手の方に水をかけまくる!! これが、担ぎ手にとっては気持ちいいし、見ている人たちも盛り上がるんです!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「地方」を元気に!一般社団法人移住・交流推進機構JOIN/日帰りおすすめツアーをご紹介・駅たびコンシェルジュ

新宮志歩です!今日のゲストは、、、 ☆一般社団法人移住・交流推進機構 JOIN 具志堅絵美理さん https://www.iju-join.jp/ 2014年に設立。ポータルサイト「ニッポン移住・交流ナビ」にて地方移住や交流希望者への情報提供のほか、地域活性化のサービスを提供。自治体会員と法人会員のマッチング支援や、地域おこし協力隊のサポートも行っています。 具志堅さんは沖縄県南城市。...

View Article
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live