築地場外市場 朝食フェア!*観光協会特派員の「大好き中央区」*本とアートとcoffeeと
築地場外市場 朝食フェア! お馴染み「ぷらっと築地」の山崎さんに電話を繋いでお話を伺いました! この時期の食材、おススメはイワシ、鰻、そして鱧! 鱧はすでに骨切りされたものも築地では手に入るそうです。関西だけでなく、ここ東京でも夏らしい魚、鱧がいただけるなんて嬉しい限りです。 さて、今日山崎さんにご紹介いただいたのは、何と築地場外市場で初開催!のイベント。 築地場外市場 朝食フェア!です。...
View Article銀座・王子ホール×観世宗家監修「はごろも」~銀座の飛翔上演*協働ステーションNAVI 「中央区100人会議」*築地魚河岸 食育イベント「築地の魚で手巻き寿司」
銀座・王子ホール×観世宗家監修 「はごろも」~銀座の飛翔 ―今まで見たこともない世界を創る― スタジオに銀座4丁目にある「王子ホール」のプロデューサー、星野桃子さんをお招きしました。 王子ホールは大都会の真ん中、銀座で長くクラッシック室内楽コンサートを開催なさっている歴史あるホール。 そのホールがこの夏、たった一晩だけ能楽の雅な世界になる、という何とも想像を超えた催しが!...
View Article夏の京橋エドグランはイベントたくさん!/旅のヘルプデスク7月前半/夢ぽけっと
☆京橋エドグラン 理事長 北原敬三さん イベント運営・PR担当 鈴木重美さん 中央エフエムのおとなり・京橋エドグランからお二方が登場! 夏のイベント、ライブ情報をシェアしてくれました^^ ・7月20日(土)17時~ myunとyayo 昭和アイドル歌謡ショウ アラカンアイドルのお二人が、昭和の名曲・アイドルソングを熱唱! ・7月27日(土)17時~ 北原照久+テミヤン. with TOYS...
View Article第16回 国土文化研究所オープンセミナー開催! 「東京の都市デザインの軌跡」*お花のお話「C’mon A Kamon」*レッツEnjoy講座「親子で作ろう...
第16回 国土文化研究所 オープンセミナー開催! 「東京の都市デザインの軌跡」 スタジオには日本橋浜町にある建設技術研究所から宮さんをお招きして、このオープンセミナーについて詳しくお話を伺いました。 宮さんは日頃、国土文化研究所のスタッフとしてもご活躍。 河川、運河など水上から眺める大都会の様々な景色をガイドなさっています。 実は私も、桜咲く素晴らしい季節に舟巡りでお世話になりました!(^^)!...
View Article八重洲地下街 通称「ヤエチカ」夏のイベント情報!*観光協会特派員の「大好き中央区」*東京メトロ『まちあいステーション』×『ECO EDO日本橋』が今年はコラボ‼
八重洲地下街 通称「ヤエチカ」夏のイベント情報! お馴染みヤエチカ 広報の小澤さんが毎月1回、八重洲エリアの近況とヤエチカイベントをご紹介くださいます。 今日は2つご紹介! ① Summer ラッキークーポン 明日7月19日(金)から始まります。 ヤエチカのいろいろなお店で使える特典クーポン。 食べる、飲むだけでなく、癒される、奇麗になるなどジャンルを問わずラッキーなことがあ・り・そ・う。...
View Article国立劇場 夏休み企画&8月の舞台の見どころご紹介!*Art Focus @ Tokyo
国立劇場 夏休み企画&8月の舞台の見どころ! スタジオには半蔵門・国立劇場 制作部、鈴木さんと原田さんをお招きしました。 中央区立の小・中学校は今日が終業式。明日から夏休み~!! 国立劇場では夏休みの子どもたちに向けてちょうど今日7月19日から7月24日まで、 第20回 夏休み親子企画 「親子で楽しむ 歌舞伎教室」が始まります。 歌舞伎のみかたの解説付き「菅原伝授手習鑑―車引きー」...
View Article夏も美味しいものがたくさん!築地場外市場インフォメーション/築地十干/Def Techからリスナープレゼント
☆築地場外市場インフォメーション 築地場外市場 総合案内所 ぷらっと築地の山崎徳子さん 今日は山崎さんに電話をつないで、場外の最新情報をお伺いしました! 「最近、いわしをゲットしたんです!」と山崎さん。かば焼きにしてごはんと一緒に、それ以外にかば焼きをパンにはさんでサンドイッチにしたんだとか。これがベストマッチ!だったそうで・・・どうでしょう、気になる方はぜひチャレンジを!...
View Articleエキュートで「夏を、楽しもう」/おもちゃコレクター北原照久さんご登場!
☆エキュート東京・京葉ストリート 川村絵美さん 「夏を、楽しもう」 7/22(月)~8/18(日) 東京の定番土産から、東京駅でしか買えない限定のお土産、店内厨房で職人がつくるできたてのお弁当まで、夏休みの「東京駅」を手軽にもっと楽しむ、最新情報をお届け! この夏エキュートには3ショップがオープン。 その中から、エキュート東京 <御門屋TOKYO>のおすすめ商品...
View Article「本当に怖い!お寺の本堂で聞く、講談師の怪談」開催!@日本橋人形町 大観音寺*お花のお話「C’mon A Kamon」*「東京エキマチライブ」...
「本当に怖い!お寺の本堂で聞く、講談師の怪談」開催!@日本橋人形町 大観音寺 スタジオには東京メトロの千葉さんをお招きしました! ご登場は今回が2度目。アグレッシブに活動なさっていて、 「東京に集う人々の活き活きとした毎日に貢献したい!」という思いを熱く語ってくださった千葉さん。 今回ご紹介下さったイベントは。。。 「本当に怖い!お寺の本堂で聞く、講談師の怪談」 出ました!!...
View Article「舟遊びみづは」で夏の愉しみ!*観光協会特派員の「大好き中央区」*本とアートとcoffeeと*『常盤橋から考える首都高地下化後の都市景観』
「舟遊びみづは」で夏の愉しみ! 中央区の水辺を中心に活動なさっている「舟遊びみづは」の佐藤さんをスタジオにお招きして、舟で愉しむ夏の水辺のあれこれを伺いました。 毎日、中央区の川を舟で航行していらっしゃる佐藤さん。 ちょっとした川や橋、そして川際の変化も見逃しません! 最近の変化について教えていただくと、、、 まず「日本橋川の一番下流にかかる豊海橋が40センチ上がった!」とのこと。...
View Articleみんな笑ってピースフル 『MERRY SMILE SHIBUYA for 2020』開催!*協働ステーションNAVI
みんな笑ってピースフル 『MERRY SMILE SHIBUYA for 2020』開催! さあ!いよいよ2020オリンピックまで1年を切りましたね。 これからますますオリンピックを盛り上げるイベントなどが増えそうです。 そんな中、若い世代がその感性とエネルギーを表現しながら2020東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げよう、というイベント『MERRY SMILE SHIBUYA for...
View Article夏はビール!スペイングルメイベント「銀バル」リスナープレゼントも/中央区立環境情報センター情報
☆銀座を中心にスペインのグルメが楽しめる!「銀バル」 日西架け橋協会 エクトル ペレスさん スペイン・グルメイベント「銀バル」第6弾! 8月1日(木)~12日(月) 今回のテーマは「ビール」。 日本とスペインのハーフ、練馬区出身のペレスさんがスタジオにご登場!...
View Article夏休みは東京国際フォーラムでキッズイベント!/東京エキマチライブは明日開催
☆夏休みイベント!「ホップ! ステップ!! 2020!!! 東京国際フォーラムで夏休み ~丸の内キッズジャンボリー スペシャル版~」 8月13日、14日、15日 開催! 東京国際フォーラムより高田啓太さん、奥山美菜子さんをスタジオにお招きしました。...
View Articleアートイベント『TOKYO 2021』@京橋彩区 始動‼*レッツEnjoy講座「はるみプラネタリウム...
アートイベント『TOKYO 2021』@京橋彩区 始動 スタジオには京橋1丁目にご本社のある戸田建設から小林彩子さん、そしてアートイベント『TOKYO 2021』総合ディレクタ―の藤元明さんをお招きしました。 今、中央通り京橋1丁目の戸田建設本社前に巨大なオブジェが設置されていることにお気づきの方も多いはず!私も気づきましたよー。...
View Article8月のプレミアムコンサート& Summer Event@ヤマハ銀座*>観光協会特派員の「大好き中央区」*明後日8月3日に開催「ゆかたで銀ブラ 2019」
8月のプレミアムコンサート& Summer Event@ヤマハ銀座 お馴染みヤマハ銀座の山田さんをスタジオにお招きし、8月にどんなコンサート、イベントがあるか、そして夏ならではのイベントも!ご紹介いただきました。 ちょっとヘアスタイルでイメチェンなさったエレガントな山田さん。 「暑さ対策」として今、メチャメチャハマっているのが「梅きゅう」・・・?!...
View Article今月の国立映画アーカイブ 「シネマ・エッセンシャル 2019」 開催*Art Focus @ Tokyo
今月の国立映画アーカイブ 「シネマ・エッセンシャル 2019」 開催 毎月、第1金曜日にお送りするこのコーナー。 京橋3丁目にある「国立映画アーカイブ」スタッフの方が、映画に関する様々な企画や上映イベントなどを通してその魅力を語ってくださいます スタジオにお招きしたのは。。。2度目のご登場!特定研究員の玉田さんです。 今日ご紹介いただいたイベントは。。。 「シネマ・エッセンシャル 2019」...
View Article「やっぱり築地!」Tシャツプレゼント☆/夏の深川はお祭りです!
☆築地場外市場インフォメーション 総合案内所「情報市場 ぷらっと築地」山崎徳子さん 区内の盆踊り会場を巡っているという山崎さんにお電話をつなぎました。盆踊りでかく汗!夏らしくて良いですよね~。 さて夏休み中、築地で美味しいものを調達してBBQはいかがですか?実は山崎さん、バーベキューが大好きということで築地流のお楽しみポイントを伺いました!...
View Article銀座で北海道の食材を!十勝屋~うれしいリスナープレゼントは「牛カード」?!/日本橋ゆかり 三代目 野永 喜三夫さん
☆銀座コリドー通り 北海道お取り寄せダイニング「十勝屋」より 株式会社グリーンストーリープラスの林真由さんをお招きしました。 2006年にオープンした十勝屋。十勝の食材を使ったお食事や、関東ではあまり出回っていないワイナリーも含めたワインなど、北海道の魅力がたっぷり詰まったお店です。...
View Article京橋3丁目 LIXILギャラリーにて開催中!注目のコラボレーションを体験☆お花のお話「C’mon A Kamon」☆レッツEnjoy講座...
京橋3丁目 LIXILギャラリーにて開催中! クリエイションの未来展 第19回 「more than Reason 隈研吾 + 山口一郎(NF/サカナクション)+ 森永邦彦(ANREALAGE)展) スタジオにLIXILギャラリーから大橋さんをお迎えして、世界の第一線で活躍なさっている3人がコラボレーションした超豪華な、注目の展覧会についてご紹介いただきました。...
View Article>今月の八重洲地下街・通称「ヤエチカ」TOPICS☆>観光協会特派員の「大好き中央区」
今月の八重洲地下街・通称「ヤエチカ」TOPICS お馴染み、ヤエチカ広報ご担当の小澤さんをスタジオにお招きしました。 先日、アノ話題の「舟通勤」を経験なさったそうです!オォ!! 勝どき朝潮桟橋→日本橋船着き場まで、8:00スタートで乗船時間にして約35分。選手村や築地市場跡など、水辺から街の姿をとらえることができ、大充実のプチ舟旅出勤。 通勤なのに心リラックスできそうでいいですねー。...
View Article