お財布アドバイザー・Mr.國光と学ぶお金と経済☆東京スクエアガーデン『ウインターイルミネーション2019』点灯式☆第6回...
お財布アドバイザー・Mr.國光と学ぶお金と経済 毎月1回、元日銀マンのMr.國光が分かりやすく「お金」のこと、「経済」のことについて教えてくださるこのコーナー。 今日の話題は『金融政策・・・日本銀行の悩ましさ』 今年も11月半ばということで、2019年もあと1か月余り。 そろそろ今年を振り返る時期。...
View Article第2回『芸術文化講座』を開催!@京橋彩区☆協働ステーションNAVI...
第2回『芸術文化講座』を開催!@京橋彩区 京橋1丁目・中央通りと八重洲大通りが交差するところ。 かつてブリヂストン美術館があった場所、その隣には戸田建設株式会社があるエリアが今、新たな“街・・・京橋彩区”として生まれ変わろうとしています。 間もなくベールを脱ぐ注目エリアについて毎月、関係者の方にお話を伺っているこのコーナー。今日は戸田建設の矢部さん、小林さんをスタジオにお迎えしてお話を伺いました...
View Article☆大注目!「みうらじろうギャラリー」☆ぶらっTokyoさんぽ「ENGLISH TOURS 」☆くすりミュージアムとは!?
☆みうらじろうギャラリー 皆さん、大伝馬町にある「みうらじろうギャラリー」をご存知でしょうか。孤高の輝きを放つ、私も大好きなギャラリーです。どのような作品が見られる、どのようなギャラリーなのか!?店主の三浦次郎さんにお越し頂き、お話しを伺いました。 ダンディーでお話がとっても面白い三浦さん...
View Articleニューオープン!attic room 靖國外苑/夢ぽけっと
︎都内10店舗以上のカフェをプロデュース、 アティックプラニング 五味 美貴子さん カフェの経営やプロデュース・講師に本の執筆と、カフェ分野で大活躍の五味さん。五味さんが手がける系列店は、銀座を含め13店舗。それぞれ異なるコンセプトで展開されていて、どこのお店もとっても魅力的な空間なのです。 10月に新しい店舗「アティックルーム靖国外苑」が靖国神社の参道にオープン!...
View Article浅草×日本橋・江戸の文化を知る1日♫/中央区観光情報センターのウェブサイト特集とは・・・
☆日八会 竹内さん 日本橋、八重洲地区の青年部・日八会から竹内さんがご登場です。 地元エリアを中心に様々な催しや取り組みをされていますが、今回ご紹介いただいたのは浅草とのコラボイベント。 11月30日(土)@日本橋プラザ 「食遊楽」という3つのテーマで展開されるこの日のイベント・・・ 食:老舗のオリジナルお弁当販売、お寿司実演販売、料理教室 遊:江戸文化に関するワークショップ...
View Article貨幣博物館で音声ガイド解説始まりました!☆お花のお話「C’mon A Kamon」☆レッツEnjoy講座 ゆめ講座「お正月ゆめ飾りを作ろう...
貨幣博物館で音声ガイド解説始まりました! スタジオには日本橋本石町にある貨幣博物館から学芸員でいらっしゃる 関口さんと湯川さんをお招きしました。 関口さんには10月から開始されたばかりの「常設展示音声ガイドシステム」について、 湯川さんには常設展示項目の中から日本最古のお金についての教科書記述が書き換わったお話をそれぞれ伺いました。...
View Article築地場外市場インフォメーション「築地おもしろ市場 福引セール」など☆観光協会特派員の「大好き中央区」☆Art Focus @ Tokyo
『築地場外市場インフォメーション』 メモのご用意をー!! 総合案内所「情報市場 ぷらっと築地」の山崎徳子さんが最旬の築地場外市場の様子、おススメイベントを紹介してくださるこのコーナー。 いよいよ2019年末に向けて動き出した築地場外市場の様子やおススメ食材について教えてくださいました。 http://www.tsukiji.or.jp/know/info/...
View Article☆来週から開催!クリエイションギャラリーG8「ふろしき百花店」 ☆今週末は日本橋とやま館へ!盛り沢山の物産展
☆リクルートクリエイションギャラリーG8「ふろしき百花店」! 大人気のクリエイションギャラリーG8。恒例の年末チャリティー企画展のご紹介です!リクルートクリエイティブセンターの小森さんと桑間さんにおいで頂き、たっぷりお話を伺いました。...
View Article中央区立環境情報センター11月情報/City Lab Tokyoインタビュー後半/東京エキマチライブのお知らせ!
ハロラジ11月最終週! ナビゲーターの新宮志歩です。 ☆中央区立環境情報センター 松田さん 松田さんからご紹介いただいたのは、来月開催の講座。 残念ながら参加申し込みの締め切り後ということで、その講座のひとつ「スノードームづくり」をご自宅でも簡単にできる方法を教えていただきました。...
View ArticleATELIER MUJI GINZA 「考える。益子の新しい伝統に向けて」展/旅のヘルプデスク/東京エキマチライブのお知らせ
今日のゲストは・・・ ☆ATELIER MUJI GINZA キュレーター 田代かおるさん 無印良品銀座6階にある二つのギャラリーATELIER MUJI...
View Article日本の食文化・おせち料理を築地から発信してきた『紀文食品』さんがスタジオにご登場!☆お花のお話「C’mon A...
日本の食文化・おせち料理を築地から発信してきた『紀文食品』さんがスタジオにご登場! さあ、2019年もあと1か月+4日余り。いよいよカウントダウンに入ります。 そして!令和2年のお正月 あなたのお宅のおせち料理はどんな感じ?何風?そしてみんなで集って新年をお祝いなさいますか?...
View Article『本とアートとcoffeeと』☆観光協会特派員の『大好き中央区』☆協働ステーションNAVI
『本とアートとcoffeeと』 歌舞伎俳優 尾上菊之助 初写真集「五代目尾上菊之助」発刊!@銀座蔦屋書店 銀座蔦屋書店から日本文化コンシェルジュの佐藤さんがご登場! かつて歌舞伎座の舞台にも立ったご経験を持つ元歌舞伎役者の佐藤さん。 心からの敬意をもって念願の尾上菊之助さんの初写真集を発案、企画、そして発刊なさいました。...
View Article☆年末のヤエチカ情報!クリスマス大抽選会と新オープンの注目レストラン☆ついに今週日曜開催!大江戸問屋祭り
☆年末ヤエチカ・海外旅行も当たるクリスマス大抽選会、そして話題のレストランが遂にオープン! 現在絶賛開催中の東京駅八重洲地下街・クリスマス大抽選会!ヤエチカ広報担当の小澤さんにお話を伺いました。 同世代トークで盛り上がりました! 小澤さんの好きな日本映画は「森繁久弥の社長シリーズ」...
View Articleタウン誌深川×中央エフエム!メディアミックス企画!
☆Lookin’深川 タウン誌深川 片山編集長 今回ついに実現! タウン誌深川×中央エフエム!メディアミックス企画! Hello! Radio City やっぱ江戸下町!七福神めぐり(仮) タウン誌深川の掲載(しかも表紙も!!!)と、中央エフエムHello! Radio City での特番放送が決定しました~ 出演は、、、、 唯一の女性の動物ものまね芸人”江戸家まねき猫”さん!...
View Article東京エキナカ・エキュートのクリスマス!/日本食・日本橋とよだ橋本亨さん
エキュート東京・京葉ストリートの川村絵美さん クリスマスが近づいてきましたね~! エキナカで専門店のクリスマスケーキ・チキンやオードブルが揃うエキュートから、おすすめの商品をご紹介いただきました。 ecute Brilliant Christmas 11/1~12/25 今年のクリスマスケーキのテーマは、「アメージングジュエル」。...
View Article12月の「国立劇場」歌舞伎上演のご紹介!&チケットプレゼント💛☆お花のお話「C’mon A Kamon」☆レッツEnjoy講座
12月の「国立劇場」歌舞伎上演のご紹介!&チケットプレゼント 毎月、半蔵門にある国立劇場で上演される注目の伝統芸能についてご紹介しているこのコーナー。 もうお馴染みとなりました国立劇場・宣伝ご担当、鈴木さんにお話を伺いました。 12月の演劇・歌舞伎界は大変な盛り上がり!ということで、国立劇場も12月歌舞伎はなんと豪華2本立て! チラシが豪華~。 松本白鸚は今回が国立劇場初登場!...
View Article「今月の国立映画アーカイブ」☆観光協会特派員の「大好き中央区」☆Art Focus @ Tokyo
「今月の国立映画アーカイブ」 毎月1回、お送りしているこのコーナー。 京橋3丁目にある「国立映画アーカイブ」スタッフの方が、映画に関する様々な企画や上映イベントなどを通してその魅力をご紹介くださいます。 今日、スタジオにお招きしたのは。。。 客員研究員 篠儀直子さんとスタジオ初登場!の佐野亨さんのお二人です。 篠儀さんがご紹介くださったのは、 ①...
View Article☆ヤマハ銀座のクリスマス!2月のライブイベント「小泉八雲の世界 怪談」☆心癒すプリザーブドフラワーの世界「ベル・フルール」
☆ヤマハ銀座のクリスマス~音楽のおくりもの~ ヤマハ銀座から、今年のクリスマスのお知らせと2月に開催される“怪談”朗読ライブのお知らせです! 今日も素敵な山田さんにお話を伺いました 子供の頃の習い事は「絵」!作品を見てみたい…! 現在ヤマハ銀座では、ご購入頂いた方へ、三種類のクリスマススペシャルプレゼントを実施中。...
View Articleぷらっと築地から山崎さん、久しぶりのスタジオ登場!/使える京橋・神田新八
☆築地場外市場インフォメーション ぷらっと築地の山崎徳子さん 最近はお電話での出演が多かった山崎さん、「生放送は楽しくて良いですね!」と言いながら自転車で京橋にやってきてくれました~!年末の築地情報を教えていただきます♪ 年末は12月上旬の「下見」「予約」がたいせつ!...
View Article東京国際フォーラムで開催!J-CULTURE FEST/日本橋とよだ 橋本亨さんインタビュー後半
☆東京国際フォーラム 事業推進部 松本未央子さん、広報部の奥山美菜子さん 2020年1月2日(木)、3日(金) ニッポンのお正月を楽しもう J-CULTURE FEST 2017年・国際フォーラムの開館20周年を記念して始まったこのイベント、今回で4回目の開催です。 メインの見どころは、”正月テーマパーク”。...
View Article