「なぜなに、もっと教えて自衛隊!」🌸お花のお話「C’mon A Kamon」🌸『かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY PARK』
「なぜなに、もっと教えて自衛隊!」 私たちの暮らしの「安全」「安心」そして「平和」を守る存在、それが「自衛隊」。 このコーナーでは、知れば知るほど頼もしく思える自衛隊について、自衛隊東京地方協力本部の方に熱くお話いただいています。 今日は自衛隊東京地方協力本部 城南地区隊港出張所所属、福田孝政さんにお話を伺いました! 福田さんは元海上自衛隊に所属、現在は広報官として活動なさっています。...
View Article『本とアートとcoffeeと』🌸観光協会特派員の「大好き中央区」🌸『かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY PARK』
『本とアートとcoffeeと』 今日は銀座蔦屋書店 建築コンシェルジュ、坂山さんとお電話をつないで 去る3⽉18⽇(⽊)に刊⾏された、Gig Book(超⼤型)限定写真集 『ANDO’S HANDS Tadao Ando Works 1976-2020』についてご紹介いただきました。...
View Article『新型コロナ 恐れることなかれ!ただし侮ることなかれ!!』🌸協働ステーションNAVI🌸『かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY...
『新型コロナ 恐れることなかれ!ただし侮ることなかれ!!』 コロナ禍での日常をどう過ごしたら良いのか? これまでにわかってきた感染拡大を予防するための方法等を中央区保健所長 山本光昭さんに詳しく伺いました。 感染リスクの一番高いのは、飛沫(唾)が飛び交う場面。 マスク無しの会話が一番、リスクが高い! 飲食する際の注意としては、飲食店という「場所」が悪いのではなく、...
View Article中央区在住の落語家・三遊亭朝橘さんがハロラジに!/中央区立環境情報センターからのお知らせ
3月最終週、暖かい京橋から生放送でした~ 今日のゲストは、、、 ☆落語家 三遊亭朝橘さん 「区のおしらせ ちゅうおう」の新春鼎談をきっかけに結成した”中央区おはなし三人組”。メンバーの講談師・神田山緑さんにつづいてご登場いただいたのは、中央区在住の落語家・三遊亭朝橘さん。 区内で絶賛子育て中という朝橘さん。今日は子育て専門番組「ママスタ」ではありませんよー!三人組の近況や活動をご紹介いただきました。...
View Article金融ワカラナイ女子のためのコミュニティ「きんゆう女子。」/MY テーマソングを募集しています!
火曜日ナビゲーターの新宮志歩です。 きのうまで銀座三越で開催されていた「ドラえもん未来デパート」期間限定ショップでゲットしたTシャツでスタジオ入りしました~! 今日のゲストは、、、 ☆金融がワカラナイ女子のためのコミュニティ「きんゆう女子。」 運営 株式会社TOE THE LINE 鈴木万梨子さん 2016年3月にスタートした「きんゆう女子。」。...
View Article『築地場外市場インフォメーション』🌸お花のお話「C’mon A Kamon」🌸レッツEnjoy講座🌸『かまパン&フレンズ 産直エブリー!from...
『築地場外市場インフォメーション』 築地の総合案内所「ぷらっと築地」の山崎さんとお電話を繋いでお話をうかがいました。 春爛漫です! 晴海通り沿い、築地魚河岸そばの1本桜、今満開!だそうです。 そして春の築地の美味しいもの、教えていただきましたよー! 旬の食材、ぞくぞくです。 身がほんのり桜色のさくらぶり。...
View Article『!AMAZING GINZA!』🌸観光協会特派員の「大好き中央区」🌸かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY PARK
『!AMAZING GINZA!』 毎月2回お送りするこのコーナー。 『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介いただいています。 今日のゲストは銀座通連合会常務理事、販売促進委員長であり、 『銀座大黒屋』代表取締役社長の安西慶祐さんです。 前回、昨年末の銀座クリスマスイルミネーションに続いてのご出演。銀座の街の色々な取り組みをご紹介くださっています。...
View Article今月の国立映画アーカイブ🌸Art Focus @Tokyo🌸令和3年『春の全国交通安全運動』始まります!🌸かまパン&フレンズ 産直エブリー!from...
今月の国立映画アーカイブ 京橋3丁目にある「国立映画アーカイブ」スタッフの方に、数々の映画上映イベントや企画を通してその魅力をご紹介いただくこのコーナー。 今日、スタジオにお招きしたのは。。。展示・資料室 特定研究員 濱田尚孝さんです。 今日はいつもにも増してテンション上がるイベントのご紹介! 企画展「創刊75周年記念 SCREENを飾ったハリウッド・スターたち」...
View Article銀座一丁目にオープン!ロシア食品専門店「赤の広場 銀座店」/副住職兼ヒップホッパー!?
月曜日ナビゲーターの新宮志歩です^^ 新年度も変わらずご参加、よろしくおねがいいたしまーす! 今日のゲストは、、、 ☆ロシア食品専門店 赤の広場 銀座店 ヴィクトリア株式会社 ミヤベ ヴィクトリアさん 2月末に銀座一丁目・昭和通り沿いにオープンしたロシアの食品を取り扱うお店。...
View Article新コーナースタート☆ほしぞら月間/最新映画「ザ・スイッチ」をご紹介!
火曜日ナビゲーターの新宮志歩です! 今日のゲストは、、、 ☆ほしぞら月間 中央区郷土天文館 タイムドーム明石 高田豊彰さん 本日から新コーナースタート!中央区内やその近辺で見ることができる星空を、タイムドーム明石でプラネタリウムの担当をしている高田さんから教えていただく時間です。 【春の大三角形を探してみよう!】...
View ArticleThomasのともてなしラーニング🌸かまパン&フレンズ産直エブリー!from GINZA SONY PARK🌸お花のお話「C’mon A...
『Thomasのともてなしラーニング』 もうすっかりおなじみになりました! ThomasさんとDavidさんにわかりやすく、簡単な英単語の組み合わせで英会話が十分通じる効果的な英語フレーズを教えていただくこのコーナー。 今日のフレーズは・・・『強く意見を言う一言』 日本人は往々にして「誰かにハッキリ物を言う」というのが苦手な方が多いですよね。...
View Article本とアートとcoffeeと🌸観光協会特派員の『大好き中央区』🌸かまパン&フレンズ ナチュラル物産館 From Ginza Sony Park
本とアートとcoffeeと 銀座蔦屋書店、文具コンシェルジュの鄧さんとお電話を繋いでスペシャルな商品をご紹介いただきました。 毎回、他ではなかなか見つけることの出来ない素敵な文具が揃う銀座蔦屋書店。 今回は、現在日本で唯一、購入することが出来るカナダのメーカー、Ferris Wheel Pressの「春色インク・ボールペン」などをご紹介くださいました。 カナダの文具メーカーとは注目です!...
View Articleヤエチカ情報をお届け!🌸『かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY PARK』🌸『舟遊び...
ヤエチカ情報をお届け! 八重洲エリアの再開発をずっと見続けていらっしゃる八重洲地下街の「呟き女将」!?こと小澤さんと、新任の常野さん。お二人をスタジオにお迎えしてヤエチカのお勧め企画など教えていただきました。 まず! 明日4月10日(土)19:30から放送の『ブラタモリ』(NHK総合) 今回は6年前にOAされた東京駅特集の再放送(再編集版)をOA....
View Article銀座で本格的な乗馬体験!/不安やストレスに効果が期待できるハーブをご消化!
月曜ナビゲーターの新宮志歩です! 今日のゲストは、、、 ☆乗馬倶楽部 銀座(銀座2丁目) 嶺本晃一さん 銀座で本格的な乗馬体験ができるこちらの施設。 日本で初めての”スタジオ型乗馬クラブ”で、プロが練習で使用する本格的なシュミレーターが導入されています。...
View Article白エビやそら豆など春の食材が集まっています!築地場外市場/福岡在住のアーティスト・野田かつひこさん
火曜日ナビゲーターの新宮志歩です! きょうのハロラジは、、、 ☆築地場外市場インフォメーション 情報市場 ぷらっと築地 山崎徳子さん きょうも築地から旬の食材をご紹介いただきました。 ・白エビ、解禁です! 4月に入って漁が解禁された白エビ。高級食材とも言われていてお店で食べるイメージをお持ちの方も多いかもしれません。素揚げ、天ぷら、かき揚げなどおうちでビールと合わせるのも良さそうですね~! ・そら豆...
View ArticleThomasのともてなしラーニング🌸かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY PARK🌸お花のお話「C’mon A...
Thomasのともてなしラーニング 人混みを避けながら今年も日本の桜を楽しみました!とおっしゃるThomasさんとDavidさん。ほんわかムードでいつも癒やされます―― さて、今日のともてなしフレーズは・・・ 『よく聞く(使われる)単語の別の意味』 とってもアルアルな気がします! まず1例目は『sorry』 謝罪の言葉という理解ですが、、、ドラマなどで不幸があった人へ友人がI’m...
View Article!AMAZING GINZA!🌸かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY...
!AMAZING GINZA! 毎月2回お送りするこのコーナー。 『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視 このコロナ禍でも「ずっとこれからも美食街・銀座 だからこの店!」というテーマで銀座の名店、個性ある飲食店をハロラジで応援、ご紹介しています。 今日の『AMAZING』なゲストの方は、 銀座3丁目の名店「煉瓦亭」の四代目でいらっしゃる木田...
View Article明日!ヤマハ銀座 リニューアルOPEN・注目フロアをご紹介🌸Art Focus @Tokyo🌸鉄砲洲稲荷神社 御鎮座一千百八十一年 令和3年例大祭...
明日!ヤマハ銀座 リニューアルOPEN・注目フロアをご紹介 スタジオにはエレガント山田さん!そして管弦打楽器ご担当の村岡さん、受付、インフォメーションご担当の首藤さんのお三方をお招きして、いよいよ明日、リニュ―アルOPEN ヤマハ銀座についてご紹介いただきました。 楽器演奏をなさる方なら一度は訪れる「ヤマハ銀座」 スタジオあり、コンサートサロンあり、ホールあり、音楽教室あり。...
View Article銀座・伊東屋から新生活におすすめの商品をご紹介!/夢ぽけっと
月曜日ナビゲーターの新宮志歩です。 きょうのゲストは、、、 ☆銀座2丁目 銀座 伊東屋 店長 藤木篤志さん 文房具の老舗、銀座・伊東屋から藤木店長がご登場!...
View Article日本橋大伝馬町にオープン! BnA_WALL /中央区観光情報センターから新所長がご出演!
火曜日ナビゲーターの新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆日本橋大伝馬町にオープン! BnA_WALL – 変化を楽しむアートホテル BnA株式会社 代表の田澤悠さん 26室の「泊まれるアート」、カフェ・バー、アトリエからなるこちらの施設。それぞれ違ったデザインの”アート作品”(客室)を楽しみながらの滞在。とってもユニークなデザインばかりで、宿泊というよりこれはもはやアートです!...
View Article