Quantcast
Channel: ハロー・ラジオシティ – Hello! RADIO CITY
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滋賀県の魅力がたっぷり!「ここ滋賀」/だるまの絵付け体験実施中~旅のヘルプデスク

火曜日のハロラジ、ナビゲーターの新宮志歩です。 きょうのゲストは、、、 ☆日本橋2丁目 滋賀県のアンテナショップ ここ滋賀 主幹 柴田智之さん 滋賀県の情報発信拠点として日本橋に2017年オープン。中央通りと永代通りの交差点にあるお店、リスナーの皆さんにもおなじみの場所ではないでしょうか。 店内は1階のマーケット、2階は近江牛や琵琶湖で育まれた湖の幸を使った食材を楽しめるレストラン「日本海...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

心癒されるひと時を!「山中翔之郎作品展」❁お花のお話 C’mon A Kamon❁「美味しい銀座デリバリー」23区にエリア拡大!!

心癒されるひと時を!「山中翔之郎作品展」   山中さんの作品との出会いは、今はなき銀座の小さなギャラリーでした。 ずっとずっと誰かの心を和ませ、癒やしてくれる「猫」ちゃんを始めとした動物たちのパステル画を描いていらっしゃる山中さん。   今年も明石町にある「聖路加第一画廊」で作品展が始まります。   山中さんの描く絵の中の動物たちの「目」を見ていると本当に心が洗われます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本とアートとcoffeeと❁観光協会特派員の「大好き中央区」❁日本橋人形町 三水会の「もっともっと言っちゃいます!!」

本とアートとcoffeeと   銀座6丁目 銀座蔦屋書店から文具コンシェルジュの沖津さん(初登場)がスタジオに! 初々しい若手目線でお話いただきました。 何にでも好奇心を持ってトライするとおっしゃる沖津さん。 これからのご活躍が楽しみです。 今回ご紹介くださったのは。。。世界に2本だけの特別な万年筆。 中屋万年筆✕銀座蔦屋書店のコラボ万年筆「本棚に蔦の葉」   なんと心惹かれるネーミング!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

期間限定販売『あんぽ柿のバターサンド』 by GINZA KUROSAWA❁Thomasのともてなしラーニング❁協働ステーションNAVI

期間限定販売『あんぽ柿のバターサンド』 by GINZA KUROSAWA   スタジオには昨年秋のご登場から3ヶ月ぶりにGINZA KUROSAWAから斎藤さんにお越しいただきました。 年末はご実家の福島県伊達にゆっくり里帰りができたとおっしゃる斎藤さん。   GINZA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お肉を食べて元気に過ごしましょう!BEEF UP TOKYO/中央区立環境情報センター

ハロラジ月曜日!ナビゲーター担当の新宮志歩です。 きょうのゲストは、、、 ☆京橋 東京スクエアガーデン 地下一階 BEEF UP TOKYO オーナー 山下耕司さん アメリカンビーフのかたまり肉を中心に、ステーキやハンバーグなどグリル料理が楽しめるお店から山下さんがご登場!...

View Article


築地場外市場インフォメーション/ほしぞら月間・見られるとラッキーな星?!カノープス

2月のハロラジもよろしくお願いいたします~! ナビゲーターの新宮志歩です。 今日のゲストは、、、 ☆築地場外市場インフォメーション ぷらっと築地 山崎徳子さん 【築地にそろってます!旬な食材】 ホタルイカ、ふきのとうなどの山菜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南三陸とつながる!「わたす日本橋」で写真コンクール開催中❤お花のお話 C’mon A Kamon❤レッツEnjoy講座

南三陸とつながる!「わたす日本橋」で写真コンクール開催中   中央区日本橋にあって東北の情報発信交流拠点となっている「わたす日本橋」。 ご存じの方も多いと思います。 わたす日本橋は『人と未来に心の架け橋を!』をコンセプトに東日本大震災が起こった後、南三陸町を中心に東北で復興を目指す方々を長く支援、応援してきた場所。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

!AMAZING GINZA!「未来の銀座へ...

!AMAZING GINZA!「未来の銀座へ G2020活動報告書」 毎月2回お送りしているこのコーナー。 「銀座」という街が放つ太陽なきらめきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介しています。 今回は「全銀座会 G2020事務局」から永井真未さんをお招きして、1月に発刊された「G2020活動報告書」についてお話を伺いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『今月の国立映画アーカイブ』❤Art Focus @ Tokyo

『今月の国立映画アーカイブ』 毎月1回、京橋3丁目にある国立映画アーカイブの研究員の方をお招きして 貴重な映像を上映する企画などをご紹介するコーナー。 今日は客員研究員 佐野亨さん、特定研究員 森宗厚子さんのお二人に2月スタートの 注目の企画について伺いました。 まず佐野さんに伺ったのは 1)「1990年代日本映画――躍動する個の時代」 会期: 【第1期】 2022年2月1日(火)-3月6日(日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5人組正統派コーラスグループ「ベイビーブー」シノブさんご登場!/江戸・東京の伝統野菜”亀戸大根”って?

月曜日のハロラジ、ナビゲーターの新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆正統派コーラスグループ ベイビーブー シノブさん (写真はシノブさん提供) 1996年結成、2002年にメジャーデビュー。今年、デビュー20周年を迎える5人組コーラスグループ「ベイビーブー」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松屋銀座 「GINZA VALENTINE WORLD」/築地本願寺が取り組むSDGs

火曜日のハロラジ、ナビゲーターの新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆松屋銀座で開催中のバレンタインイベント 「GINZA VALENTINE WORLD」バイヤーの小泉翔さん ~銀座で再発見!チョコレートの新世界~ 2022年、松屋のバレンタインはチョコレートの新しい発見がありそうですよ!松屋初出店の商品や日本各地の食材コラボ、お酒とのマリアージュなどラインナップ盛りだくさん!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本とアートとcoffeeと❁観光協会特派員の「大好き中央区」❁ブラザー販売株式会社@京橋3丁目 令和3年度中央区「地域クリーン活動ボランティア」部門受賞!

本とアートとcoffeeと 元歌舞伎役者であり、現在は銀座蔦屋書店内でアート&クラフトをご担当の佐藤さんがスタジオに! 今日は現在開催中の、陶芸作家「金井悠」さんの作品展 「SUB―SUB―TERRANEAN」をご紹介くださいました。 「出土した玩具」がテーマとのこと。一体それはどんな作品なのか? 代表的な「BUKUBUKU」シリーズを含め約30点の新作が観られる作品展。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋兜町・日本生産者食堂「KABEAT」 /新刊が発売!落語家 林家木りんさん

バレンタインデーのハロラジ!ナビゲーターの新宮です。 【今日のゲスト】 ・日本橋兜町のフードダイニング「KABEAT」 株式会社GREENING 企画運営事業部マネージャー 黒木久弥さん 日本各地の生産者が手掛けたこだわりの食材と独創的なシェフがてがける料理を楽しめる日本橋兜町のフードダイニング「KABEAT」。 様々な食を使った多種多様な料理がこちらの空間すべての店舗でオーダー可能な場所です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国銘産菓子工業協同組合より水原康晴さん・丹内知里さん/区内の抽選会をご紹介!旅のヘルプデスク

火曜日のハロラジ!ナビゲーターの新宮志歩です^^ きょうのゲストは、、、 ☆全国銘産菓子工業協同組合 広報理事・広報誌「あじわい」編集長 水原康晴さん 事務担当の丹内知里さん 全国の歴史ある菓子店の集まり”全国銘産菓子工業協同組合”。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤエチカ便り~from 八重洲地下街❁お花のお話 C’mon A Kamon❁レッツEnjoy講座 自主講座『シュガーアート...

ヤエチカ便り~from 八重洲地下街 スタジオにはもうすっかりお馴染み! 八重洲地下街 広報ご担当の常野さんが元気いっぱい!ご登場。 なぜハツラツ元気なのか? それは、、、カラダがポカポカになるカレーを食べてるせい??!! 笑 今月2月2日にヤエチカ内にOPENした「TOKYO CURRY QUARTET」 人気カレー店4店舗が集合!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋三越本店で開催!「全国銘菓展」/夢ぽけっと

月曜日担当の新宮志歩です! きょうのゲストは、、、 ☆日本橋三越本店 食品・レストラン営業部  催事担当 飛田毅さん 「全国銘菓展」 2022年2月22日(火)から開催 今年で76回目を迎える日本橋三越本店の中でも歴史が長く、人気の催事をご紹介いただきました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東銀座にオープン!THINK’A SAKE&COFFEE/東京・中央区をまち歩き~中央区スタンプラリ

火曜日のハロラジ、ナビゲーターの新宮です! きょうのゲストは、、、 ☆THINK’A SAKE&COFFEE 店長 松井良和さん 東銀座にオープンしたこちらのカフェ。 素材本来の個性や産地の特性を大切にするスペシャルティ・コーヒーを楽しめるお店です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本とアートとcoffeeと❤観光協会特派員の「大好き中央区」❤日本橋人形町 三水会の「もっともっと言っちゃいますーー!」

本とアートとcoffeeと   銀座蔦屋書店 文具・雑貨コンシェルジュの鄧さんとお電話をつないで、3月1日から始まる「こころ躍るお菓子フェア」についてご紹介いただきました。 知る人ぞ知る、全国各地の厳選スイーツを厳選。ここでしか買えない?! 銀座蔦屋書店では、文具・雑貨売り場で季節をテーマにした商品を展示・販売していますが、今回は。。。   「こころ躍る お菓子フェア」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

築地場外市場インフォメーション❤協働ステーションNAVI❤国立映画アーカイブ情報 特別版!

  築地場外市場インフォメーション   今日は本当にいいお天気! 陽なたぼっこには絶好の日和ですねー。 お馴染み、総合案内所「ぷらっと築地」の山崎さんとお電話を繋いでリアル築地、今の様子を教えていただきました。 山崎さん、今日はなんと!屋上からのリポート。ポカポカ気持ちよさそうな築地場外の様子が手にとるようにわかりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本各地・島の魅力がたっぷり!離島百貨店/中央区立環境情報センターからお知らせ

月曜日担当の新宮志歩です! ついに、待ち遠しかった、春が、、、やってきましたね~! ポカポカ陽気の京橋からお届けした今日のハロラジ、ゲストは、、、 ☆離島百貨店 小池岬さん YUITO 日本橋室町野村ビル地下1階 日本全国の離島の物産品・食材を扱うアンテナショップ・離島百貨店から、ご自身も離島出身という小池さんにお話を伺いました!...

View Article
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live